2014年7月29日火曜日

半世紀前の旧友達と

最近懐かしい友と会う約束、色々ありまして。
先日 旧三和bk時代の友達 6人で、難波 月日亭で、会食いたしました。
おもえば、昭和34年学校卒業して、すぐに三和銀行に就職したメンバーです。
先輩に大いに公私とも鍛えられた5年間でした。そろばん片手に、集計時には怖い先輩も
いまでは優しいおねえさんです。 2才年下のかわいい後輩もいまでは可愛いお孫さんに囲まれ、古希をいわってもらっいる、貫禄ありの悠々マダムです。
皆、月日亭のきめ細かい お料理にもじっくり食べてられない程、あちらこちらのはなし
飛び交います。

今ごろ あの店舗はどうなっているのでしょうか? 何回も合併繰り返しいまは、三菱東京UFI銀行 本店で講習受けた頃は、まだおかっぱ頭だったでしょうか?
支店に配属され、良きも悪きも鍛え抜かれました。丸55年たちました。

この会を企画おさそいくださった 旧姓高原さん、ありがとうございました。
これを機に秋には、教室にお招きしたいです。



英国屋にて喫茶


天神祭り

連日の猛暑の中、 大阪の最大の祭り 天神祭となりました。

最近は TVでゆっくりみること、おおかったのですが、孫に初めて、大人の浴衣『亡き父の遺品』に角帯締めておくりだしたあと、なんだか、現地にいきたくなり、天満宮のみ
行く事にして ひとり出かけました。 本当は 松屋町に近くに標識のあつった、熊野街道を北にあるいて、八軒やの船着き場まであるいて、花火みたかったのですが、反対する娘のことばに従い、地下鉄で南森町まで、のりました。
 
さすが、大変な人出です。兎に角天満宮の境内まで、たどり着き、手前にある、繁盛亭を眺め、脇から入り、手をあわせ、家族と教室の社中さんの健康おねがいいたしました。
警備の人が沢山 境内の脇には ロープでせき止められ、たって、宮入する神輿をまつ人々で一杯です。一時は私も少しそのロープ中にいましたが、遷御斎終わるまで、帰れなくなる事気ずき慌てて、門外の道路にでました。そこへ催太鼓の元気のいい、若者6人の神輿の上の姿をみることできました。心一つにして、元気に打たれる太鼓の音、本宮に帰るところでした。時間は8時半ごろでした。それから人の波にのって、天満橋まで、花火は音が聞こえるのみ、大川のは、沢山のお船の姿みることできました。

浪速の夜の見応えある風物詩でした。

しかし、夜店何軒ぐらい続いているのか?ごみ箱は、山となり、あふれておりました。
翌日の新聞で、なんと汚いゴミのやま とありました。外国の方々にどんな風に感じられたのか 少しマナーが悪すぎるとおもいました。




2014年7月25日金曜日

裏千家 男子組研修終えて

お茶のお稽古でまだ、3年ほどの藤原晴夫さん、私の30周年の茶会に
奥様とご一緒にお越しくださいましたのが、きっかけで、裏千家に入門なさいました。以来私がいままで34年指導させていただいたなかで、
最も真面目に月4回のお稽古とその他の行事 お茶事や外でのお茶会に
懸命に取り組まれており、私もおおいに期待をもって、指導にあたらせていただきました。

このたび 宗家にての男子ばかりの研修会に参加なさいました。
まだまだ日が浅いとおもいつつ、日頃の熱心さに7月17ー20日まで
3泊4日で見事 立派に研修終え、先日 終了書をおもちになり、挨拶におみえになりました。
 この厳しい暑さの中、業てい様の厳しいお稽古を丁寧にうけられ、大変有意義であったので、また次は 炉 の時期に、またお願いします。とのこと、心配しておりました私も大変うれしかったです。
40年ほど前に私も受講させていただいた日を、懐かしくおもいだしました。
長い時間の正座、袴姿で、緊張の連続、夕方終わりましたら、まっすぐホテルに帰り、皆様、ノートに記録 朝は早朝より、体調整え、
堀川どうりわたり、茶道会館に、最近にはない、品行方正な3日間とのことでした。
これを期に、お体に気をつけられ、増々裏千家の茶道を身につけられ
将来 私を 飛び越してください。
 定年退職後のだい2の人生 将来を期待もうします。
 



お花の稽古

教室内は、茶道の社中さんのほうが、多くて、つい、お花のブログ
すくなくなっていんますが、嵯峨御流のお稽古、火曜日の夕方より
楽しくお稽古しております。教室では、一番若い OLのお嬢さん方
昼間のお仕事から解放され花嫁修行なさる素敵な社中さんさん、私に足りない
パソコンや英語など、娘以上に、私は頼りにしています。
隣の病院への、生け込みもいつも助手してくださり、おおいに、たすかります。 皆さんで交代で生け込みも担当していただけるのも、間近と信じています。来年には、新しく師範も誕生いたします。
 また 一番古くから、近くでお住まいのkさま、いつも広いお庭にさく
茶花をお届け下さり、本当に感謝です。k様の可愛い3人のお孫さんは、教室の『英語とお茶』のかわいい社中さんです。腕白盛りの 小学1-3-5年生お稽古にこられる時はまず玄関で、靴をそろえ、3人で仲良く 白のソックスに履き替えている姿は、かわいいです。素直に大人のことば
守れる3兄弟k様将来お楽しみですね。写真のせたいですが、この猛暑
電波か?私のmミスかいつものように、おくれません。また後ほどに
。助けかりたいです。



2014年7月20日日曜日

同窓会 続き

本日は 東京よりお越しの石川さんと、中之島の東洋陶磁美術館の 『蓮』をテーマにした中国 韓国 日本の陶磁器をゆっくり観覧して、昨夜同窓会会場 新阪急ホテルでは、話せなかったこと、ゆっくり語りあえました。館内は静で、心地よいタイム楽しめました。
 さて、いつもの公会堂下のオムライスを食べたくいきましたが、本日はこの暑さの中
白無垢、袴姿の結婚式あり、1時間待ち、あきらめて、フェスチバルホールに移動, 2f大湖にて、中華を。いくらでも話したいお友達、一緒に懸命に努力した、半世紀前を想いだしました。久方ぶりに堂地下を歩いて、大阪駅に向かい、又会える日をお互いに交しあった午後一番でした。 

さて昨夜の優秀な男性達は?社会でつい最近まで、大きくご活躍、出世なさった方々も
白髪目立つ御歳となられ、今は悠々自適の毎日、長い時間どうしてお過ごしなのか?
私達が過ごした学生時代と大いに変わりつつある、現代の社会について少し聞いてみたい気分でしたが、?同窓会の場では、短い時間の間に食事や、障りないおしゃべと記念撮影撮影で1次会お開きとなります。いつもご出席のお友達のお顔拝見させていただくのが関の山、物足りない思いを抱き、2次会出席しましても、あっと言う間におわります。
叙勲に輝かれた青木さま おめでとうございました。                 
もっと 一つのテーマについて、討論してみたいです。

最後にいつも歌われる 応援歌 『黄塵はるか』は本当に懐かしいです。

又 60周年 出席できるよう日々健康に気をつけたいです。終わり

叙勲青木さまのご挨拶

最後 黄塵はるか 合唱

同窓会

昨夜は 天王寺高校卒業後 55周年目の同窓会が 大阪の新阪急ホテルで盛大におこなわれました。
 まずずっと同期生をこの日までつないでくださった、幹事の皆々様に
御礼もうしあげます。今年74歳を迎える私達ですが、恩師はすでに天国、ただお一人 女性の旧姓米田先生のみ、いつもながら、明るくユーモア一杯壇上で、お元気にご挨拶くださり、同窓生一同130名ぐらい、先生めざして、元気でありたいと、拍手のあらしでした。

懐かしい、特に天美中学から一緒に受験した石川さま、東京からの再会うれしいでした。 本日はもう一度朝から北浜あたりでおしゃべりたのしみです。時間ないので、続きはあとで、
仲よかったお友達

旧姓 米田せんせい

幼なじみの石川さんと

3年8組 皆幸せな 元気なおばあさん?

2014年7月19日土曜日

祭りシーズンなのに、梅雨あがらず

日本独特の蒸し暑い毎日、いつになれば、カラッと、夏空がみられるのか?と思いつつ。夏祭りの本番も、祇園祭り、天神祭りと伝統を守りつつ、鉾や牛車を引かれる、人々の体調案じます。高校2年になる、孫も
祭り大好きで、今年は浴衣で行きたいと、もうします。
 先日実家に戻り、私の父の遺品のなかから、丁度いいもの2-3枚みつけ
せっせと、天神さんに間に合うよう小物整える私、普通のおばあちゃんです。半世紀以上前に私が裁縫習っていたとき、ぬったものです。
懐かしく和裁の先生おもいだしました。10歳ぐらいまでは、孫を連れて、沢山お祭りにいった私。いまは身支度のみ手伝えばいい。身長183
CMの男子に、私はだんだん縮んで?夏の一こまです。



2014年7月14日月曜日

夏期花月のお稽古終えて

7月に入り、長引く大型台風で、被害甚大の地域の皆々様 お見舞いもうしあげます。
大阪は大きく太平洋を遠回りしてくれました。蒸し蒸しする毎日でしたね。

毎年七月に入ると、お茶の教室では、沢山の先生方 花月百駆に汗流し今年の科目はなににしようか?と忙しくなさっているとおもいます。従来は 最も暑いとされている、天神祭の頃めがけて行っていましたが、最近は、だんだん早くお稽古すませているようです。

12日 なごみ会大人の部と子供の部に分けて、又翌日13日は某会社のくらぶ員のお稽古です。朝の10から、夕方まで、花月の札回しに懸命にとりくみました。両日とも外は30℃こす真夏日でしたが、稽古場内は20℃ぐらいまで、室温下げての挑戦です。

大掛かりでの稽古は年一度ですので、最初は時間かかる事、私はのども枯れるほど、声を発しております。助手の宗純さんの陰のお茶やのど飴で癒されます。
 しかし2回目3回目とだんだん上達する社中さんたち、お昼の時間はみんなでお手伝いして、今年は冷麺でした。私が、つゆをてずくりしました。宗純さんのシフォンケーキおいしかったです。

 科目は、子供は平花月ばっかり。大人は濃茶付花月 且坐の式、貴人清次濃茶、雪月花の式ほか 皆さん懸命にがんばり、私は楽しませてもらいました。











2014年7月1日火曜日

小学校の恩師 池田先生の 90歳のお祝

去る 29日 昭和22年から小学校でお世話になった恩師池田先生の卒寿のお祝いを、クラスメート4名(74歳)で、ささやかな集いをさせていただきました。
池田先生とは、小学1-2年生担任していただきました。お別れして以来
個人的にずっと私たちをお元気で、みまもってくださいました。
戦後男子先生が少なくなっていた校庭に、若くてふくふくしいお姿で
懸命に私達を心のこもるご指導してくださいました。
あれから67年たちました。毎年お年賀状で『感謝』の文字をおくり続けてくださいました。
先生 今は少し体も小さくなられましたが、優しい娘さんや沢山のお孫さん ひい孫さんに囲まれお幸せな毎日お過ごしくださいませ。
幼い頃、音楽部でハーモニカを吹いておられた安田様、下川さま突然であっても、ハッピーバースデイをふいてくださり、私は木琴を、コロンコロン 昔昔に帰れた一時でした。
11時より、第1部はお茶事風に四椀での食事で、なれない皆様お足がいたいことだったでしょう。 
第2部は水無月でお茶席、葉蓋で気軽に楽しんでいただきました。
5時に娘さんのお迎えで、皆さんでお見送りして、今度はいつお会いできるかなあ、と思いつつ、お元気でと、手をふる74 歳の教え子たちでした。
第3部は74歳の若者のおしゃべり大会。今日あつまった私たちはなんと
不思議にも元警察官とその家族の集いとなりました。
男性お二人は長年勤続なさり、いまは、悠々自適でお孫さんたちと交わりながら、少しお仕事もなさり、とてもいいおじいちゃんです。
女性のsさんは早くなくなられたご主人様(警察官)が天国からしっかり
一族護っておられ、元気にお好き登山や町会の重要な役員なさり、ご活躍です。私の気ままなおつきあいもよくつきあってくださる、親友です。私は亡き父が40年間警察官でした。夜の9時まで、お互いにしゃべりましたが、まだまだ名残おしいですが、神戸の西神まで2時間以上かかる道のりです。東京よりのy様は大阪市内で2泊の会となり、皆々様本当にありがとうございました。
親友のs様はお泊まりくださり、私を助けて後片付けくださり、ありがとうございました。幼なじみの良さ 本当に感謝です。
90才を迎えられた池田先生を囲む同窓生


yさんのハーモニカを懐かしくきいておられる恩師




娘さんのお迎え