2010年8月25日水曜日

暑さに負けないで














 
 皆さんおはようございます。早起き鳥の私は本日は朝稽古あり、4時起床です。連日深夜ラジオ放送聞きながら、眠りにつくのですが、熱帯夜にも子守唄のように聞いています。夜のお稽古の人には、疲れと眠気のため口数少なくなりますが、朝は元気ばりばりです。まず和菓子作り、今日も暑いので水ようかんです。先週は久方ぶりに水牡丹に挑戦しましたが、わずかの個数なのに2時間もかかりました。うまくできなくて苦労する日もありますが、社中さんたちが食べてくださるとき、美味しいと声を聞きますと又頑張ろうと励みになります。家庭の食卓でも同じですね。作ってくださる方に感謝の気持ち大切ですね。近くの和菓子店閉店して以来1年半になりますが、暑さに慣れて体調管理十分に、葉月も後わずかがんばります。

2010年8月23日月曜日

残暑お見舞いもうしあげます。














 
 例年なら暦では処暑、庭の片隅から虫の声もきける頃ですが、今年は連続熱帯夜続き日中は37度で本当に忍耐のいる夏です。いつになればひんやりするの?この夏妊婦のひとはことのほかしんどいことでしょう。社中さんに該当するお方やご年配の先生方には電話でお伺いしました。私の教室はお盆はお休みさせていただきましたが、そのあとは元気で朝と夕方におけいこしています。隣の病院に花があまり入らないので、文人華で野菜をもっておりますと次に見回りにいきますと、自家菜園で大きくした、小玉スイカが蔓付きでそっとおいてくれています。どなたでしょうか?お礼申し上げたいと思い並べかえておきますと、その次にはひまわり一輪添えてくださりなんだか無言のうちにその人とお話している様な気分です。ありがとうございます。華が取り持つご縁をかんじています。暑い暑いで家の中ばかりもと思い 先日大阪城の城明かりの灯火イベント、孫といきました。二万個のろうそくの灯がお城をかこんでいました。カバーにメッセージを書き込むコーナもあり孫とその友達が真剣に書き込む姿に熱いものかんじました。かえって水分たっぷりスイカにかぶりつく13歳の夏。皆々様 もう一息 熱さに負けないよう健康管理につとめましょう。  

2010年8月16日月曜日

送り火

8月に入あっという間にお盆が過ぎました。今日は先祖の霊を送る日です。私宅でも15日には兄弟集まりお墓参りして、懐かしい柱に背丈の傷一杯ある実家で4日間過ごしました。ゆっくり提灯を出して組み立てている間に、お盆は戦争の番組よく放映されますので、TVにスイッチ入れますと「徹子の部屋」に裏千家の鵬雲斎大宗匠が、和服姿で戦争を篤くかたっておられました。食い入るように聞きながら、2〜3名の人に知らせました。特攻隊に搭乗されながら、生還なさった戦友に対する辛さを語っておられました。父上である淡々斎がアメリカ兵を裏千家の茶室で正座させてお茶を飲ませておられた、そのお姿に日本文化の偉大さに心うたれ、もやもやの気持ちもふっ切れて、世界に向けて平和を願い、「一椀からピースフルネス」を掲げられ60年経過して今では92か国に裏千家の支部をお作りになられました。その第1号がHawaiiです。感動いたしましたので早速お手紙出状いたしました。
教室に戻り、さあ30周年に向けてがんばります。まだまだ熱中症に気をつけねばなりませんね。水分十分とりましょう。





2010年8月1日日曜日

無事帰国して

30日夜元気に教室にもどってまいりました。しばらくサラサラの空気のなかで暮らしたせいか、関空に降りたとたん、湿度の高い日本独特のこの時期の蒸し暑さに、バテそうでしたが、今日は朝から温泉にも入り、実家の墓参りや仏前の前での合掌で常日頃の生活にもどりました。早朝の蝉の声、これはハワイにはない気持ちいい鳴き声です。さあ明日から始まる30周年への準備がんばります。社中の皆様のお顔拝見できるの楽しみです。