2013年12月20日金曜日

師走も半ば過ぎ 

この2-3日冷たい雨やどんよりうっとしく、今日は霰がふっていました。
私の教室も18日に通常のお茶のお稽古納めました。あとはお花 正月花のいけこみ
28日に行います。
 年末年始本年は9連休の会社もおおいようですね。
よく元気で働けた25年に、感謝しつつ、これから大晦日に向けて、やり残した事、整理整頓おこないたいです。
街はどこへ、出かけても、クリスマス一色静かに、キリストの誕生を喜ぶなど、どこ吹く風、とおもわされます。  今週は教会で、クリスマス礼拝を守りたいです。
そして、年賀のプリントも毎年娘に助けてもらい、これから、1枚ずつ宛名書きつつ、
年1回のおしゃべりいたします。

2013年12月13日金曜日

今年最後のお茶事 

 本年8回目のお稽古茶事「夜咄の茶事」をなごみ会の会員のみでおこないました。 
はじめて、和蠟燭の灯火にであう社中さん、日頃の慌ただしい毎日より、別世界での一時、たのしんでいただいたようで、亭主の私や助手の宗純さんも心地よい 本年の締めくくりとなりました。
早速、後礼の手紙 お正客の平山さんからいただきましたので、公開させていただきます。

拝啓 
初冬の候 ますますご清祥のことと、およろこびもうしあげます。
先日は 夜咄の茶事にお招きいただきありがとうございました。
行灯と蠟燭の炎の中に写し出される、陰影の美しさは、日常の生活からは、
かけ離れた、別の世界の様で、ありました。茶席でゆっくり流れる時間は
幻想的な空間でした。昔の時代にタイムスリップしたかのような錯覚にさえおちいります。                                  
先生から お聞きした、鵬雲斎大宗匠の『謝茶』を心に深く、お茶を楽しめる
環境に回りの人々に、感謝して、これからも、より一層精進したいとおもっています。  
一部抜粋させて、いただいてます。

川㞍様より
拝啓  
寒冷のみぎり 先生におかれましては、つつがなくおすごしのことと、存じます。
先日は夜はなしの茶事にお招き頂き、まことにありがとうございました。
素敵で贅沢な時間を過ごさせて、いただきました。暗闇の中では,視覚が閉ざされる分 聴覚や、臭覚が研ぎ澄まされ、一点に集中することになり、自分の心と向き合う、『無』の境地にも近づけるような気がしました。

あたたかな お心ずくしの 冬のおもてなしを賜りありがとうございました。
敬具 


小原京子様より
拝啓
この度は夜咄の茶事にお招きいただきまして、誠にありがとうございます。
薄暗い中での美しい炭の輝きやお料理和蠟燭の揺らめき、全てが幻想的で幽玄な世界にひきこまれました。
戦国時代の武将達の密談や情報交換は、こんな感じだったろうと、考えるだけで、少し興奮・・・さらにたのしめました。
先生はじめ準備してくださった水やの方は、何日も前から、大変だったとおもいます。
心より御礼もうしあげます。藤原さんは、素敵でした。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。平成25年12月15日