2020年11月23日月曜日

茶壺の紐結び

炉開にはお床に茶壺をかざります。 本来このおおきな壺には 5月につまれたお茶の葉が6ヶ月お茶屋さんで寝かされて それぞれ、お家元などに、はこばれます。昔々から、『茶壺におわれて、トッピンシャン』 聞かれたことおありでしょう? 現在でも、茶道のお家元には、茶壺行列おこなわれている と、きいています。  教室にも、炉開きの床にひもかけて壺はかざります。壺飾りのお稽古いたしますのに なかなか1年ぶりには、皆さん結ぶの、大変です。  しかし 、私の教室には、小学生が、ただし高学年ですが、大人があっという間に 結べるRちゃん、入門5年経過しておられますが、びっくりです。写真で紹介いたします。

令和2年のなごみ会 総会

毎年11月第3土曜日になごみ会全員あつまって、その年の新入の人の 歓迎や、又、年齢のお祝いや、会計報告、またその年の行事ほか報告ごと を、役員さんに報告してもらい、全員で、夕食ともにする、大変楽しい日 なのです。しかし今年は人数あつまることできず、役員のみで、それも 2部に分けて、21日午後からおこないました。総務、会計、書記のみなさま ご苦労さまでした。月々月謝の他に500円づつ納めてもらっているなごみ会です。  子供達も楽しみにしています、ひなまつり、リクレーション、七夕まつり 初釜のかるた会、全て令話2年はできませんでしたね。 来年度は、晴れて出来ますように、ワクチン研究開発早くできますように、 祈るばかりです。

茶道に興味もたれる方々の体験デーの11月

11月に入り9日頃より、飛ぶように冬がやってきました。コロナも 第3波、またインフルエンザも心配される季節となりました。  そんな中、教室には、次々と『茶道って、どんなことするの?』 と、大学終えて、社会人になる前の若い女性、 子育て終えて、これからの人生、何か自分の好きなこと、習いたいと 次々に求道者のおおい、昨今です。裏千家の総本部からのご紹介もあり なんとなく、忙しい日々です。  どうぞ、体験済まされた方々、なごみ庵一同で、おまちいたします。 でも、この時期に、遠隔の方々には、どうぞ十分なご注意の上、教室に起きましても お稽古時間重ならないよう、分散稽古実施いたしたおります。

2020年11月6日金曜日

初級の小学生の発表会

なごみ庵玄関で小学生のお二人


OG手作りの嬉しいケーキ


翌日の稽古で

11月3日 文化の日 この良き日に、小学5、6年の RちゃんとSちゃん、大の仲良し二人が、亭主 半東になり、炉開きのミニ茶会開きました。お客様は教室開設、第1号のお二人と、おばあさまお二人でした。 

朝早くから着物を身につけ、仲良しの二人はお互いに、身なりをなおしたり、挨拶文句を復唱したり、水や担当のお母様がたも、忙しい中にも、お天気にも恵まれ、なんとなく嬉しい朝でした。お床には、茶壺と、お軸は『紅葉舞秋風』お花は、

ツワブキでした。蹲で、手、口をきよめ、茶室に席入り、亭主も半東も緊張の一時です。お点前役のRちゃん(小学6年生)

半東役のSちゃん(小学5年生)、まずお客様に、今日お越しくださっ御礼を、またお点前は更好棚で、水差しは先生手作りの朝日焼き(ふっくらさん)大変落ち着いて美味しそうなお抹茶たちました。お運びは半東で。おもがしは、おぜんざいと柿と栗、塩昆布とお祝いです。まだまだ若いお二人の動作に、大先輩のお客様や、おばあさまたち、今年の厳しい世相、少しでも、安らげてもらえましたでしょうか?

40年前、初めてお稽古実家で始めました時の社中さん 3人が本日懐かしい対面となり、大いに(光陰矢の如し)皆様、それぞれ違う人生歩まれましが、11月3日は懐かしく対面当時の姿を、思い出されたことと、ぞんじます。

なかでも40年間 中学教師を勤続なさった、順子先生あと定年までもう少し、元気で、終えられ又教室での出会い楽しみにおまちもうしあげます。 又当日には、手作りの大きなケーキと、立派な3本付きの胡蝶蘭教室中が、一度に花先き

茶会終わりに、みなさんで、手作りのあたたかさ、身しみて

およばれさせていただきました。まことに嬉しい教室開記念の良き日でございました。