2015年7月20日月曜日

社中の書道展

18日はお稽古の合間ぬって、堺の北野田まで、宗純さんの車で、咲雪ちゃんも一緒に
杉本さん、書道習われて、まだ日も浅いでしょうに、出展なさっているとのこと、
車はしらせてもらいました。 吉田華芳先生の30周年との事、整然と、小学生から成人まで、いい作品みせていただきました。
杉本様も お茶の禅語集から選ばれたとか? 『百華為誰開』を正式な茶掛けの軸に表装され掛かっていました。先生と記念にぱちり。

さすが吉田先生 長年の重みたっぷりの、作品でした。


次に七夕さんおわっての短冊
皆さんどうしておられるのか? まさか河に流す事もでいません。かといって願い事書いた皆さんの短冊、捨てることなど、私には、それでいつも。教室のお世話良くして下さる
信仰深い 十河様 神社に奉納してくださいます。ご苦労様です。




梅雨空けまじか

近畿地方はまるで真夏の雲と青い空ですが梅雨明けの宣言まだ耳に、聞こえない今日です。
 だんだんブログの間隔あき過ぎて済みません。
七夕以降の毎日は普通のお稽古以外、7月10日 第3回目堺の『利晶の杜』にまだ見ていない
なごみ会の役員2人と再度訪れました。当初11月15日開催予定が、諸処の理由で
11月22日に変更になりました。この手続き済ませ、本日はゆっくり、利休館と晶子の記念館見る事できました。 主菓子の試食に2件まわり、そして、大好きな、かん袋のくるみ餅もたべにいきました。全て車で回ってくださった岸さまありがとうございました。
 堺市の伝統ある町 又改めて感じさせてもらいました。

16日は大阪市の南中学に12月18生徒に茶道体験会の実施役員様から、申し入れあり。今回校長先生への挨拶によせていただきました。立派な茶室の設備ありながら、全く
使用されていない事に、本当のもったいないと強くかんじました。将来生徒達で、使える日が来る事、又その日はお手伝いさせて欲しい事、お話ししまして、南中を後に、いたしました。

本日20日は、51年前に人生で1回のみ出産しました娘も、半世紀こえる誕生日です。
まだ若かった私は24才 その日も今日のように朝から みんみん蝉がしきりにないていました。 自然は何十年たっても、変わらず、夏到来をしらせてくれています。

 私達は年重ねる度に人生の厚みがかわってきます。
歩んで来た日を、振り返り、親子共ども、その年にふさわしい行動できているか?
反省する日でもあります。

午後には、丁度海の日で祭日ですので、大阪に帰り、孫と手作りのケーキでも挑戦してみましょうか? 私は和菓子は毎日の如く教室でつくりますが、洋菓子はほとんど、つくった経験ありません。どうなることか?




2015年7月9日木曜日

七夕まつり 

うっとしく 梅雨独特の高湿度の日が続いてます。予想どうり、七夕の日は大雨でした。
各地で、飾られた笹飾りも、残念でした。
私の教室は、室内でお稽古に来られた人はみんなで、願い書いて玄関の笹にくくります。
 皆様がお帰りになったあと、子供たちはどんな夢をかいているのだろうか?一人ずつ
丁寧に読ませてもらうの、とても楽しみです。
 私は七夕の前日が誕生日でして、今年は後期高齢者の保険証が区役所よりとどきました。なんだかいままでの分と色も形もちがいます。クリニックへ行きますと、今日からは
この1枚だけでいいのです。と看護師さん、まだまだピンとこないですが、75才になりました。4分の3世紀生かされました事感謝しまして、あと残された人生に何をすればいいのかな?とふと考え込みましたが、兎に角ぼけないで、若い社中さんに、どんどん私が歩んだ以上にのびていって欲しいと切におもいました。その手助けおおいに、元気で導かせて
下さい







岩清水『子供達と合作』

毎年大きな飾りを 持参して下さる坂田さん 『幼稚園の保育士さん』ありがとうございます