2016年9月27日火曜日

お献茶に参加させてもらい

9月27日は、大阪の住吉大社において、お献茶式です。
かねてより、親友の 先生のお誘いで、早朝より、お社中さんの車で、迎えてくださり、一路チンチン電車のふみきり越え、森閑とした境内へ、まず目についたのは、おおきな樹木にしめ縄のかかった大木でした。樹齢何年ぐらいか、神官さんに尋ねたくおもってましたが、? 1000年ぐらいでしょうか?間違っているかも? 朱塗りのおおきな太鼓橋、はるか昔娘の七五三で、家族でお参りした日をおもいだしました。
まずお献茶式の前殿へ。すでに裏千家から伊住公一朗様 お家元のご名代で神殿壇上に着座なさっておられました。
向かいには、住吉大社の神官の皆々様、真っ白な法衣と烏帽子身にまとわれ、静かなひと時、砂利をふんで、参列する人の足音のみ耳に。深淵な刻でした。
10時きっちり式典のはじまりです。私達従者は頭垂れ心一つに参列させてもらった意義を噛みしめるタイムでした。
無事にお濃茶、お薄茶のお供え終わり、まだまだ暑さのこっておりましたが、樹々の間から、すっと、拭いてくれる
初秋の風になんとも心地よさ感じ、添え釜のあるお席にむかいました。
淡交会大阪北支部担当で、お薄席と立礼席点心席をゆっくり、たのしませてもらいました。
帰りいは、M先生のお社中さんの車でお干菓子の店 粟玄さんに立ち寄り、みんなで、おいしいお菓子求め、一路帰路につきました。
運転してくださり、天 美まで、送迎くださったお 社中さん、
ありがとうございました。
 太鼓橋の袂で、台湾から旅行にお見えになった、人たちが和服姿の私達と、ともに写真をのぞまれました。









太鼓橋の前で
楽しい仲間の皆様と

2016年9月16日金曜日

爽やかな秋

きびしかった暑さも去り、朝晩は本当に爽やかな心地よい頃となりました。
4-5日前から、上弦の月がだんだん丸くなり、昨日は十五夜を楽しみにしていましたが、残念でございました。
 教室のおけいこでも、まんまるいおだんご積み上げて、
「月月に月見る月は多けれど、月みる月はこの月の月」と
あちらこちらで口にして、十五夜をまってましたね。
今夜の十六夜は大丈夫でしょうか?
なごみ会の皆様、夜空みやげてくださいね。
 最近の子供達には、お月さんのなかの、うさぎさんも
空想のようですね。 神話に出てくる昔話 語り続けられるでしょうか? それとも月世界に旅?
 

出稽古先で正座に挑戦
膝に人工関節はいってます。

隣の病院へお花の生けこみ
白玉粉で餅作り中は白餡いれました。
白玉粉と絹こしとーふで

2016年9月1日木曜日

私のフリータイム

台風で被害大変、東北や北海道の皆々様 おん見舞い申しあげます。大阪はいつも天災事変に免れ、ありがたくおもいつつ
被災地のこと思う1週間でした。
 月末にお休みを、まとめて、日頃いけなかったところや
また、ご高齢の先生方を訪問させて頂く貴重な休みです。
 今月は2月に、ハワイでお会いいたした、学園前の秦先生を急にお伺いかないました。
 お電話しますと、娘さんの快いお返事で、急遽昨日夕方
お邪魔いたしました。
 94歳のご高齢にもかかわりませず、綺麗におしゃれなさり
ご長女のA様もおみえくださり、4人で楽しく思い出話に花さきました。私は先生に比べましたら、まだまだしっかりと
元気で、未来につながる若い社中さんまた、将来性の長い
子供達を導かせてもらわねばならないと、おおいに、元気頂戴いたしました。先生はお若い頃、韓国のソウル支部を、
裏千家のご拝命で立ち上げられた、大阪はもちろん
裏千家の中でもとても有名な先生であられます。
 先生との出会いは10年ほど前のハワイセミナーでした。
小柄でいらっしゃいながら、キリット美しく存在感の豊かな
ご様子で、新前の私に、お声かけてくださった日でした。
孫Mauriceとともに、いつも行動していましたので、秦先生を通じて、大 宗匠様がお声をかけてくださり、感動のタイムはじまりました。秦先生孫を茶道から逸れないように、今は
反抗 期で、たいへんですが、導いてまいります。
1時間半ほどの短い時間でしたが、お元気な先生にお会いできとても有意義な時間でした。帰りはわざわざ玄関で 手振ってお送りくださりまた娘さんが、学園前の駅まで、お話しながらの、お見送り恐縮でございました。
矍鑠と私達をもまもってくださる先生