2015年12月22日火曜日

お稽古納め

毎年 裏千家お稽古納めと合わせて、私の教室も、本年最終といたしますが今年は大きく「残心」でありました。

しかし、最後の日 今は某会社を退職なさり、日本に留学なさっている
外国籍の学生のお世話をなさり、生き生きとご活躍なさっている、もと
茶道部員のI様、後輩のo様と私の教室をたづねてくださいました。
 はるばる関東からお越しくださり、ほんの短いご滞在でしたが、10年ほど前のクラブを思い出しとても懐かしく、ただいまカゴの鳥のような私には、新鮮で活力いただきましたひと時でした。

 お点前は小学4年生のなっちゃん、最近はお稽古も茶会のためよく頑張っていましたので丁度披露できて、うれしかったね。
 しかし緊張して、肩こりましたか?
私が、身軽に動けない事察し他のお姉さん社中のT様もよく気を利かし半東の役目も勉強できました良き稽古納めとなりました。

もう一人本日より、小学1年生の恵奈ちゃん先月体験に来られ今日は
一人で、お姉ちゃんのなっちゃん、よく面倒みてくださりありがとうございました。クリスマスのお菓子作りも手伝ってくれました。恵奈ちゃん来年からもっとたくさんのお姉ちゃんたちとお稽古できますよ。

 来年11月3日無事に茶会開催できます事祈り、このあと
お正月用の若松 お題花をお花の社中さんと、楽しみたいです。



小学生の作品です。 ターンできなくてごめんね。


師走の雑事

今年も走馬灯のように、師走を迎え、雑事をこなしている間に、早
歳の瀬となりました。
 12月1日、 朝ドラ「あさが来た」の加野屋の跡地に建つ大同生命ビルの展示室で広岡浅子の生涯を、大変興味一杯、明治の初期の頃を
娘とともに勉強させていただきました。そのあとすぐ近くの病院に
膝のMRIを撮り、先生より、意外な状態を聞きこれから、どんな治療がなされるのか?不安でした。次は1月早々の受診でもう一度レントゲンをと予約して、月1回飲む骨のもろくなるのを防ぐ薬を投与され、なんと月1回とまた痛み止めも1日1回と、なんだか薬が医学の進歩とともに
変わって来たこと感じました。 今後は主治医にお任せいたします。と
診察室をあとに。 しかしその後今日まで、ほとんど痛まず、稽古も通常のごとくできました。

 18日はかねてより大阪市立南中学のPTAよりお引き受けしていました
茶会です。生徒に「日本文化の茶道」を体験させてやりたいとの事です。
11月には、どうなるか?と心配いたしましたが、皆々様のご協力で、無事終えることできました。ホッとしております。
 初めての正座で、お抹茶いただいた後すぐ、後の生徒と交代ですが、
2-3名 足のしびれで、転び大変心配いたしましたが、翌日無事を
確認いたし、やれやれでした。
 3年前に卒業いたしました母校へMauriceは少し遅れましたが、
駆けつけて水やの手伝いでき懐かしい雰囲気を感じた事でしょう。



2015年12月1日火曜日

恒例のなごみ会総会

教室の親睦会 なごみ会も発足以来 はや 23年になります。
毎年 11月第3土曜日に開いてましたが 今年は35周年記念茶会のため(延期となりましたが)第4土曜日28日に6時より、開催いたしました。

毎年 全員が揃うまでに先に食事となります。
いつも無理なく持ち寄れる人が手ずくりで、材料代1000円まででのポトラックパーテイーです。この1ヶ月ほど、外出できない私には、レストランで、立食している気分に慣れて
おおいに、気分転換でき ありがとうございました。

6時からの食事終わりますと、7時までにほとんどの会員集合いたしますので、27年度の会計報告、議事報告、それぞれ会計 書記の役員さんより報告あります。

そして来年度のリクレーションの日のみあらかじめ決めておきます。

最後に今年なごみ会 在籍20年を迎える松下功子さん(現会計)となごみ会発足当時からの中川宗純さん (現総務役)にささやかな お祝いの印 シクラメンをプレゼントいたしました。
 また 今年中学生になった、平山さおりちゃん(桃山中学へ合格)に図書券のプレゼントです。 ささやかな品ですが、皆さんこれからもよろしくおねがいいたします。

 膝が痛くても、教室では、皆さんのご協力のおかげで、お稽古もさせていただけること
感謝いたしてます。

会議が終了いたしますと、それぞれ教育盛りのお子様そだての、お母様がた、いろいろ
話に花が咲き、楽しい語らいの場です。

子供達もおおいに、はしゃぎ、教室内も、まるで幼稚園のようです。