2013年5月29日水曜日

大徳寺へ 利休さんの命日法要に

今年は早近畿地方の入梅となりました。春の寒さ長く、新緑の良い季節はほんに短いあいだでした。 
 28日は毎月利休さんの命日法要あり、5月は裏千家のお家元様はじめ、歴々の方々にお目もじできる日です。朝大阪を6時30分に、茶道を熱心に修行なさって下さる社中さんを、ご案内してお迎えの車で出発いたしました。いつも電車で参りますときは2時間半かかりますが、何と車なら1時間半で大徳寺前に到着いたしました。聚光院の門をくぐりますと、1番の到着のようにかんじましたが、既に裏千家のご奉仕して下さる、方々のお迎えを受け受付済ませ、ゆっくりと、法要はじまる9時半まで、正座して、お家元のご来場おまちいたしました。枯山水の美しいお庭を眺めながら、ゆっくりと過ごせる、この時間、初めておつれいたした、社中さんに色々説明しながら、なんとも心落ち着くときでございました。
9時半 お寺の鐘と同時にお家元のお献茶で、法要はじまり、ご着席の裏千家の皆々様の前で緊張致す御住職さまの読経の時間ながれました。本日は残念ながら、大宗匠様のお姿お見かけできず、寂しく感じましたが、お家元の美しいながれるような、ご挨拶に手を控えて、ききいりました。長く継承して行かれる皆々様の上に、少しでも、私たちの小さな教室も更に頑張らねばとおもいました。
 おしょうこうのあと、業躰さん達による、みごとな、お席のさばきに感心しながら、おいしい唐衣のお菓子とお抹茶ごちそうになり、また別席では、おそばの接待をおうけいたしました。ありがとうございました。そして帰りには利休様はじめ三千家のお墓にゆっくりおまいりさせていただき、わけても若くして、召された故登美子夫人の前では、深く拝ませていただきました。
 最後に三玄院で、直門の先生方による御呈茶御手前から身のこなしの美しさ、深く感じ
毎回ご奉仕くださる淡敬会の先生方に感謝いたし、物故者の塔にお参り致し、大徳寺をあとにいたしました。
 




1 件のコメント:

  1. 梅雨に入りましたが、雨の羨ましい毎日を過ごしています 先生、お元気そうで何よりです 写真から 一服の涼を戴きました ありがとうございます

    返信削除