娘のお雛さん飾り続けて52年の歳月流れる。 |
こよみの上では啓蟄、そろそろ春の兆しもさだまってくる時期です。
親子教室初めて早10年を超えます。幼稚園の頃から、お母さんと一緒にお越しいただいた子供さん達も、中学、高校への進学となりました。
最近では、中学受験なさる子供達多く、教室でも、お稽古しばらく休み、受験に、挑戦して一段と大きく、心身共成長し元気で、ひな祭りに参加できました。
狭い教室に全員集合しての、立礼で御園棚での茶会となりました。
お客の席には、年上のお兄ちゃんからお正客になり、
主菓子の苺大福よばれ、抹茶をよばれます。
お客済ませて、順次お点前席へ。花月ではないですが、
こうしなければ、一度に集まる日には、おわれないのです。
そして、お母様方の美味しい手作りのちらし寿司、小型の重箱の容器に詰められ、毎年トッピングは錦糸卵、シメサバ、菜種、桜生姜、です。おいしいですよ。
苺大福とお寿司それぞれ30人分、主婦ベテランのお母さん方の手作りです。それぞれ忙しい家事や仕事の中
なごみ会の面倒も見てくださり、感謝です。
娘のお雛さん半世紀以上飾ってくださり、本当に楽しいひな祭りです。3月中かざっています。
受験終えて、お茶に興味たっぷりのKくん |
僕は4歳だけど、おとなしくするから。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿