お床に青山緑水をかけ、待ち合いには、鮎とあおかえで;
主菓子は 水無月 干菓子盆は蛍
田植え終えたばかりの田んぼは 沢山の雨必要です。
ここ大阪はしとしとと雨音も楽しんでいるぐらいです。
集中豪雨に見舞われている地方の方々には、おみまいもうしあげます。
![]() |
水羊羹 |
![]() |
あじさい |
![]() |
私の笑わず餅 |
和菓子つくり 興味おありのかた、いっしょにつくりませんか。
作り立て 形悪くても とても おいしいです。 『なごみ庵』
072 333 8235
笠原茶華道教室です。
![]() |
水無月 『流し缶がおおきすぎまして薄くなりました』 |
0 件のコメント:
コメントを投稿