大阪府松原市、河内天美駅前の茶華道教室です。茶道 裏千家流、華道 嵯峨御流。主宰者の私、笠原宗律(律甫)と申します。茶華道の道半世紀以上。世界に誇れる日本の伝統文化を若い世代の方々に伝えるため、日々邁進しております。普通のお稽古だけでなくお茶事もたびたび開催し、茶懐石料理、お菓子作りまで経験していただいております。ちびっこから大人までわきあいあいとお稽古に励んでいます。喧騒の時代だからこそ少しの時間を心落ち着く茶華道でなごんでみませんか。生徒募集中。お気軽に見学にお越し下さい。
2021年3月9日火曜日
ひな祭りのミニ茶会おえて
天気の良い日は本当に穏やかな春です。啓蟄も終え、自然界の土は下萌え
一杯ですね。大阪はコロナの宣言もとかれ、少しほっとしています。
さて3班に分けて、3日 6日 7日となごみ会会員全員参加できますようにと
お雛様一付の重菓子谷町6丁目の(和菓子の松屋)さんに、発注いたしました。
車、運転しての引き取りは私の実兄が、責任もって、時刻きっちりに届けてくれました。
教室から長居公園の端まで、15分ぐらいの松屋さんですが、私にはできないこと
助けてくれて、いつも感謝しています。
さて教室ないは狭いですが、御園棚を構えて、立礼席となりました。
2月の小間の逆勝手と違い、皆さん足も楽楽、ひな道具も1年に1回のことで、
ほっとしていただけましたか?お客様も立礼席で、雛一対、もちろん関西風に
お内裏様は左に、お姫様は右です。関東は反対ですね。
6日は子供達そろってましたので、毎年盛大にしている、100人一首を、
コロナ感染に気を使い、さっと1回のみやりましたね。それでも、気がおさまり
よかったですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿