今年の前半自身の体調、整えるのに専念し、やっと、恒例の朝茶事本日無事に終えることできました。
平日で、早朝の席入りには、参加できる人、限りあり本日は、2客で、友達のM先生とお茶に大層熱心なM様6時半の席入り昨夜は睡眠不足となられたことでしょうが、無事楽しんでくださいましたようで、亭主、半東兼任で頑張らせてもらった私、10時前に無事お見送りできまして、なんとも嬉しく思いました。3月に膝の手術に乗り切りました時は、もういままでのような、好きな茶道も控えねばと、おもっておりましたので、大変うれしいです。
陰から支えてくださる、ベテランの助手宗純さん、また水や班の慣れた社中さんに多いに前日より、助けてもらい
今朝は久方ぶりに朝茶に挑戦できました。3時起床時間はどんどん押し寄せてくる中、6時過ぎには、すでに寄り付きに到着のお客様、まだまだ庵 内はこの30分にどんなに忙しいか、黙々とその場をととのえています。どうなることか?と競りましたが、5分前には完璧な茶室整いました。
氷柱立てた、待合にご案内でき、冷たく冷やした玉露「本来白湯』ですが、暑さの中応用です。氷からの冷たい水おしぼりに受けてもらい、ほっとしていただけましたでしょうか?
昔は8kgの氷柱を配達してもらっていましたが、ご高齢で廃業、それ以後毎年冷蔵庫で牛乳ぱっく9本分1週間前から、氷柱作りからはじまります。焼杉の花器に工夫して、氷たてますが、水や班も慣れたものです。ギリギリの時間にたてております。渡辺さんまっすぐにたててくださり、成功です。
本日は、暑さのことまた、私の膝のこと有り、立礼で点茶盤をつかわせてもらいました。初炭からはじまり、沈香の薫りの中、すぐに懐石です。今回は伏傘方式をとらせてもらいました。お正客のM先生は、大変よく慣れておられ、席中の指導もしてくださり、 和気藹々と、楽しい朝食となりました。
中立で、風とうしのいい廊下を利用いたし、しばし自然の風を。中立の間には私は大忙し、網代の垂 はつに白桔梗となでしこに蔦を少したらしました。ちいさな、瓢の花器です。
続薄茶での茶席粛々と流れ、時は9時半過ぎ、まだ陽が高く上がらないうちにお見送りできました。
私を支えてくれる、ベテランの社中さん達のお陰様で、ほっとさせていただき大変感謝いたします。
玄関に夏野菜の文人盛 |
皆具は白磁 ボンチャイナ
釜は鶴首
冬瓜の器に5種の香の物 |
手作りの氷柱 |
伏傘にて、お向こうは、鱧とわかめ |
蹲できよめて、朝6時半 |
待合で、少し涼感あり |
12時間お守りいたします。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿