玉秀庵にまいりました。
まだまだ先はどうなる事かわかりませんが、幼い頃より、なんとか、離れず、ついてきてくれました。
本日は、割と若い人たちの正会員の研修です。業てい先生もお若くういういしいですが、さすが学園卒業生であられ、長時間の正座も決まっておられますが、新入会の孫には、たまりません。たったりすわったり、又長いトイレ、私は、ハラハラですが、常任の先生の優しいアドバイスにほっといたしました。
こんな研修道場である事認識してくれただけでも、喜こばしてもらい、将来に向けて
沢山の選択志のある若者です。帰りは何をねがってか?おみくじひいておりました。
私は疲れてまっすぐ帰宅 3時間も寝てしまいました。
昔 この玉秀庵で御手前させてもらった、若い頃の自分を思い出しながら。
![]() |
おみくじ括り付けている高校生 |
早く回復なされますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿