大雨の週末 19日 恒例のなごみ会総会が 今年に限り、会員の安田さん宅でおこなわれました。3月に大けがをして 手術してから8ヶ月このほどやっと快気に向かいもとどうり歩行 自転車のれるようになりましたので、その快気祝いかねて、安田さんたくで、おこなわれました。行事報告、会計報告に続き、一部役員の改選をお願いして、その後軽い会食で、久方ぶりに会う社中さん同士のおしゃべりに花さきました。そして安田さん宅の備品のカラオケでちびっこはじめ、みんなマイクをまわしての一時和やかに歌うたいおわりました。いろいろ手作りのお菓子やお赤飯の持ち寄りおいしかったですね。おなか一杯になり、安田さん宅でつくっていただいていた、おいしい水ようかんいただく事忘れました。稽古場の戻りすぐの電話沢山の水ようかんに、一人で食べられない、と安田さん、明日朝折角のご好意受けに再びお邪魔いたします。ご主人なくされ4ヶ月お休みの林さん今日は顔出してくださりうれしかったです。さあ又元気出して24年度のなごみ会会員の皆様と良き日を懸命に積み重ねたいです。
大阪府松原市、河内天美駅前の茶華道教室です。茶道 裏千家流、華道 嵯峨御流。主宰者の私、笠原宗律(律甫)と申します。茶華道の道半世紀以上。世界に誇れる日本の伝統文化を若い世代の方々に伝えるため、日々邁進しております。普通のお稽古だけでなくお茶事もたびたび開催し、茶懐石料理、お菓子作りまで経験していただいております。ちびっこから大人までわきあいあいとお稽古に励んでいます。喧騒の時代だからこそ少しの時間を心落ち着く茶華道でなごんでみませんか。生徒募集中。お気軽に見学にお越し下さい。
2011年11月19日土曜日
なごみ会総会
大雨の週末 19日 恒例のなごみ会総会が 今年に限り、会員の安田さん宅でおこなわれました。3月に大けがをして 手術してから8ヶ月このほどやっと快気に向かいもとどうり歩行 自転車のれるようになりましたので、その快気祝いかねて、安田さんたくで、おこなわれました。行事報告、会計報告に続き、一部役員の改選をお願いして、その後軽い会食で、久方ぶりに会う社中さん同士のおしゃべりに花さきました。そして安田さん宅の備品のカラオケでちびっこはじめ、みんなマイクをまわしての一時和やかに歌うたいおわりました。いろいろ手作りのお菓子やお赤飯の持ち寄りおいしかったですね。おなか一杯になり、安田さん宅でつくっていただいていた、おいしい水ようかんいただく事忘れました。稽古場の戻りすぐの電話沢山の水ようかんに、一人で食べられない、と安田さん、明日朝折角のご好意受けに再びお邪魔いたします。ご主人なくされ4ヶ月お休みの林さん今日は顔出してくださりうれしかったです。さあ又元気出して24年度のなごみ会会員の皆様と良き日を懸命に積み重ねたいです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿