
御結婚なさり、ご主人の転勤でいまは札幌住まいの友佳子さん、30周年にお会いしてから7ヶ月ぶり、お嬢さんを実家のお母様にみてもらって、羽のばして、しばし私とopenしたばかりの阿倍野Q'sモールで二人で楽しく食事いたしました。北海道の広大なところに比べ阿倍野は狭いですが あまりの変わりように、彼女は『私は浦島太郎』のように思うとおしゃべりしておられました。束の間の楽しいひとときでした。それから私は友佳子さんの元職場へ クラブのお稽古に向かいました。
大阪府松原市、河内天美駅前の茶華道教室です。茶道 裏千家流、華道 嵯峨御流。主宰者の私、笠原宗律(律甫)と申します。茶華道の道半世紀以上。世界に誇れる日本の伝統文化を若い世代の方々に伝えるため、日々邁進しております。普通のお稽古だけでなくお茶事もたびたび開催し、茶懐石料理、お菓子作りまで経験していただいております。ちびっこから大人までわきあいあいとお稽古に励んでいます。喧騒の時代だからこそ少しの時間を心落ち着く茶華道でなごんでみませんか。生徒募集中。お気軽に見学にお越し下さい。